【知っトク】グランフロント大阪付近の駐輪場3選

知っトク

大阪駅直結のグランフロント大阪付近に自転車通勤するため、安くて使い勝手の良い駐輪場を探しました。

実際に利用してみて良かった駐輪場3選を紹介します。

駐輪場の条件

  • グランフロント大阪に直結又は徒歩数分
  • 駐輪場からグランフロント大阪まで屋根付きで雨天時も傘不要
  • 12時間利用で300円以内
  • 24時間利用可能

3位:グランフロント大阪北館地下1階

  • 利用料金:4時間毎100円
  • 支払い方法:現金、PiTaPa
  • 収容台数:約170台
  • 管理人:無し(不定期に見回り有り)

今回紹介する中で最も高いですが、グランフロント大阪の地下1階なので

グランフロント大阪へのアクセスは、数十秒

グランフロント大阪北館とは地下で繋がっていないため、

駐輪場の1階出入口での出入りとなりますが、北館1階の入口が目の前なのでアクセスがとても良いです。

急いでいる場合に利用しています。

2位:うめきた広場地下1階

  • 利用料金:12時間毎150円
  • 支払い方法:現金、PiTaPa
  • 収容台数:約530台
  • 管理人:有り

駐輪場の構造が地下1階・地下2階となっており、とても多くの台数を収容できる駐輪場です。

駐輪場の地下2階は、うめきた広場の地下1階と繋がっているためルクア大阪に立ち寄る際に便利です。

1位:サイクルタイムズJR大阪駅前

  • 利用料金:12時間毎100円
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー(交通系ICカード)
  • 収容台数:220台
  • 管理人:無し

最近できた駐輪場です。
大阪駅と、うめきた広場の空きスペースを活用して作られました。

場所は、ヨドバシカメラ梅田とグランフロント大阪の間を大阪駅に向かって進みます。

大阪駅バスターミナルまで進むと、右手に「時間貸駐輪場」というTimesの看板が見えますので柵まで進みます。

バスターミナル沿いに進むと駐輪場の入口があります。

入口で駐車券を受け取ります。他の駐輪場は前輪をロックするタイプで、精算機にて駐車Noを入力して精算するため駐車券は不要でしたが、ここは駐車券で管理するタイプです。

※出庫の際に必要になるので、失くさない様に注意が必要です。

駐輪場は2段タイプとなっており、下段が満車だと上段に停めることになります。

朝の8時台は比較的空いています。

うめきた広場から見た様子、奥にバスターミナルがあります。

向かって左側に駐輪場の出入り口があります。

駐輪場の奥に停めることをおススメします。

奥の柵が人がギリギリ通れる隙間が空いており、出入りすることが可能です。

まとめ

グランフロント大阪周辺の駐輪場で、おススメは「サイクルタイムズJR大阪駅前」

  • 12時間100円と安い
  • 支払いに交通系ICカードが使える
  • 地上の駐輪場なので、地下から地上自転車を出庫する手間が不要

参考になれば嬉しいです。






タイトルとURLをコピーしました