軽井沢のスーパー「ツルヤ」は良品ばかりで驚いた

ジャム 買ってよかった

先日、カーリング体験で軽井沢へ行ってきました。

軽井沢へ行くならスーパー「ツルヤ」がおすすめと聞いていたので、行ってみたところ本当に良い品・買ってみたくなる品ばかりだったので紹介します。

ジャム

とても沢山の種類のジャムを扱っており、その多くがツルヤオリジナルとなっています。定番のいちご等はもちろんですが、今回はその中でもツルヤでしか入手できなさそうな「変わりもの」を買ってみました。

ジャム

  • ブライトザマー アカシアハニー(はちみつ)
  • ハニーナッツ 4種の素焼きナッツはちみつ漬け
  • 安納芋バター
  • ミルクティーバター
  • くるみペースト

ブライトザマー アカシアハニー(はちみつ)

ブライトザマーは、世界的に人気で味を品質の高さが人気です。

このアカシアハニーは、香りに癖はなくしっかりした甘みが特徴です。

トーストに塗るのが一番オススメですが、コーヒーに入れても美味しいです。

ハニーナッツ 4種の素焼きナッツはちみつ漬け

安納芋バター

芋の風味を活かすために糖度を抑えています。

芋の風味というより、りんごの様な風味に感じました。

ミルクティーバター

トーストとの相性がよいですが、とても甘いです。

甘みのあとに紅茶の風味を感じられます。

くるみ

くるみがすり潰してあるため、豊かな香ばしさを感じます。

隠し味にピーナッツが加えられています。

丸山珈琲 ツルヤオリジナル マイルドブレンド

丸山珈琲は全国的に有名ですが、軽井沢に本店があります。

ツルヤオリジナルとして、様々なブレンドコーヒーを扱っていました。

今回は、初めてということもあり「マイルドブレンド 300g」を選びました。

丸山コーヒー

コーヒーの風味を保つために袋が特殊なガス(窒素?)でパンパンになっています。

あくび君も気になるようですw

味は、苦味が少なくほのかな甘みを感じます。クセがないため、飲みやすいです。

ミルクとの相性も良いです。

ドライフルーツ

ツルヤブランドでドライフルーツもありました。

ドライフルーツ

特に「輪切りレモン」は、皮ごとの輪切りがそのまま使用されていますので

レモンの皮のほのかな渋みと果肉の甘みが絶品です。

半生で食感も楽しいため、一度食べだすとクセになってとまりません。

ディップソース

サラダにかけるドレッシングということも、バーニャカウダのようにディップするソースがありました。

その中でも、「信州わさびマヨ風」と「バーニャカウダ風」を選びました。

ドレッシング

「信州わさびマヨ」は、醤油とマヨをベースにわさびが効いています。

「バーニャカウダ」は、アンチョビがしっかり効いています。

どちらも大人向けの味です。

サラダにかけるとこんな感じになります。

クラフトザウルス・ペールエール(ビール)

最後はビールです。

こちらは、よなよなビールで有名なヤッホーブルーイングさんが製造しており、軽井沢限定販売のクラフトビールになります。

ビール

グレープフルーツのような爽やかな香りが感じられる、フルーティなビールです。

最後に

ツルヤにはプライベートブランドが多く、そのどれもが美味しい商品ばかりで

「近くにツルヤがあったら良いな〜」と思いました。

おすすめされる理由が良くわかりました。

私も皆さんにおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました